ブログではなく、CDのレビューをしたいと思います。


僕の先生であるトリタニさんのバンド、KanranのYggdrasillを紹介したいと思います。

やはりここは外せないといった所で、北欧伝統音楽はこの方なしでは語れません!

カンランはボーカル:アヤコさん、ニッケルハルパ:トリタニ タツシさん、パーカッション:カリームさんのトリオ編成のバンドで、普段は聴くことのできない独特の民族音楽を演奏されています。

まず、ニッケルハルパはスウェーデンの民族楽器で鍵盤バイオリンといわれる普通の人が人生で目にする事や音色を聞くことはまずないだろうと思うくらい珍しい楽器です。

はじめて生で演奏を聴いたときは、これが本当に1つのアコースティク楽器から出てる音なのかと思うくらい豊かな響きで圧倒されたのをおぼえています。

あとカンランはアヤコさんのボーカルがとても素晴らしいです。

そこにカリームさんのパーカッションが入ることで民族感が増してカンランらしいサウンドになっているんだと思います。


それでは今回はこの辺で、、、



trialact

ここでは、自分の音楽活動についてもっとたくさんの人に知ってもらいたい 楽しみを共有したいと思いサイトを作りました。 ギター、アイリッシュブズーキ、フィドルを弾いてます オリジナル曲や北欧伝統音楽を中心に演奏します。

0コメント

  • 1000 / 1000